• ホーム
  • サービス
    • 人的資本開示コンサルティング
    • ISO30414コンサルティング
    • 人事コンサルティング
    • 人員リソース支援
    • アカデミー/研究会
    • HRDX支援
    • 財務管理
    • アドバイザリー
  • 事例紹介
  • セミナー
  • コラム
  • 人的資本経営資料集
  • 資料ダウンロード
  • 無料相談
  • お問い合わせ
資料
ダウンロード
無料相談お問い合わせ
コトラ 人的資本コンサルティング
資料
ダウンロード
無料相談お問い合わせ
  • ホーム
  • サービス
    • 人的資本開示コンサルティング
    • ISO30414コンサルティング
    • 人事コンサルティング
    • 人員リソース支援
    • アカデミー/研究会
    • HRDX支援
    • 財務管理
    • アドバイザリー
  • 事例紹介
  • セミナー
  • コラム
  • 人的資本経営資料集
  1. ホーム
  2. ISO30414
  3. 【人的資本ニュース】コンフォートジャパン社 ISO 30414認証取得/GPIF エンゲージメントの効果検証

【人的資本ニュース】コンフォートジャパン社 ISO 30414認証取得/GPIF エンゲージメントの効果検証

  • 投稿日 2024年5月29日
  • 著者 蘇木亮太 蘇木亮太
  • カテゴリー ISO30414
  • カテゴリー 人的資本ニュース

目次

人的資本経営の実践・開示に関する最新ニュースや事例をメルマガでお届けしております。
ページ右のフォームよりご登録ください!

5月下旬の人的資本経営に関するトピックスをお届けします。

コンフォートジャパン社 ISO 30414認証取得

コトラがご支援を行ったコンフォートジャパン社が5/24(金)にISO 30414認証を取得し、「HUMAN CAPITAL REPORT 2023」を発行しました。同社のISO 30414認証取得は、国内では14社目、美容業界では世界初となります。

コトラがご支援を行った内容は以下のとおりです。
・経営陣インタビュー
・ISO 30414規格のレクチャー
・Fit & Gap分析
・開示指標算出のためのサポート(定義、元データ、算出式の確定)
・開示体制構築のサポート
・社内文書整備のサポート
・人的資本指標データ算出、管理のためのHRDX構築のサポート
・人的資本報告書の推敲
・認証申請時のサポート

コトラでは今後も引き続き、ISO 30414認証取得を目指す企業様のご支援を行ってまいります。

コンフォートジャパン様 HUMAN CAPITAL REPORT 2023 表紙
コンフォートジャパン「HUMAN CAPITAL REPORT 2023」
ニュース|株式会社コンフォートジャパン
いつまでも継続可能な美を提供するため、そして地球環境を守るために、株式会社コンフォートジャパンのサステナビリティの取り組みについてご案内しています。
comfortjapan.jp
コンフォートジャパン様リリース

厚生労働省「第10回雇用政策研究会資料」

人材不足の深刻化を背景に、高齢者や女性、子育て・介護を行う人など多様な個人の労働参加を促すための賃金や労働環境、職場環境の整備について議論がなされています。

第10回雇用政策研究会資料
www.mhlw.go.jp

厚生労働省『『女性活躍に関する調査」の報告書を公表します』

前回調査(2018年)と比較して、企業規模によらず女性管理職比率が”0”(女性管理職がいない)の企業の割合が減少し、特に従業員数300人以上の企業では、女性の昇進者や女性管理職比率の増加が見られていることなどが示されています。

「女性活躍に関する調査」の報告書を公表します
www.mhlw.go.jp

株式会社三菱UFJ 銀行『株式会社グローバル・リンク・マネジメントと「人的資本経営評価型ローン」を実行』

同行がグローバル・リンク・マネジメント社の人的資本経営の取組に「B+」ランクを付与し、「人的資本経営評価型ローン」にて融資を行ったことを発表しました。

https://www.bk.mufg.jp/houjin/info/pdf/glm_hcm_loan_execute.pdf

GPIF「エンゲージメントの効果検証」を実施し、報告書を公表

GPIFが国内株式の運用委託先21ファンドによる、26,792回のエンゲージメント(機関投資家と企業の対話)についての調査報告書を公表しました。

人的資本については、戦略や健康安全、ダイバーシティがテーマとして取り上げられる機会が増加しており、特にダイバーシティについては、テーマとして取り上げられた後に企業の時価総額やPBRが有意に増加したと言及されています。

エンゲージメントの効果検証|年金積立金管理運用独立行政法人
年金積立金管理運用独立行政法人のWebサイトです。スチュワードシップ活動 エンゲージメントの効果検証
www.gpif.go.jp

野村インベスター・リレーションズ「機関投資家・アナリストアンケート調査」

同社が企業のIR活動に関する調査報告書を公表しました。

ESG/サステナビリティについて、特に、業績や財務、企業価値との結びつきを開示してほしい旨の声が多く見られます。

アナリスト・機関投資家アンケート調査 | リサーチ | 野村インベスター・リレーションズ株式会社
本企業のアナリスト・機関投資家アンケート調査をご覧いただけます。
www.nomura-ir.co.jp

金融庁『「サステナブルファイナンス有識者会議」(第23回)』

金融庁が5/28に同会議を開催しました。

サステナブルファイナンスの推進に向けて、企業の人的資本開示の充実化や、金融システムの機能発揮について議論がなされています。

「サステナブルファイナンス有識者会議」(第23回)議事次第
www.fsa.go.jp

人的資本経営の実践・開示に関する最新ニュースや事例をメルマガでお届けしております。
ページ右のフォームよりご登録ください!

終わりに

弊社コトラは、業種や企業規模を問わず、人材戦略の策定、運用、ISO 30414認証取得や人的資本開示のご支援を行っております。

「有価証券報告書、統合報告書でどのように開示すれば効果的なのかわからない」、「同業他社と比較して自社の水準感を知りたい」、「ISO30414について詳しく教えてほしい」などのお悩みがあれば、ぜひお問い合わせください。

資料ダウンロード
無料相談
お問い合わせ

コンサルタント紹介

杉江 幸一郎
ディレクター ISO30414リードコンサルタント

東京大学経済学部経営学科卒。大手メーカー、通信事業者、IT企業など上場事業会社にて経営企画、事業戦略、新規事業立ち上げ等の責任者を歴任。上場企業取締役、CISO および ISO事務局等も担当。

コトラでは、ISO30414を始めとした人的資本経営のコンサルティングに従事。ISO30414リードコンサルタント。ESG情報開示研究会、人的資本経営コンソーシアム、地方創生SDGs官民連携プラットフォーム会員。
X(旧Twitter):@Kotora_cnsl


蘇木 亮太
コンサルタント ISO30414リードコンサルタント

同志社大学法学部卒。大手教育系企業でのコンサルタント経験を経て、金融系スタートアップに入社。 組織・人事企画チームに所属し、エンゲージメント向上施策やDE&I推進、研修開発、人事制度運用等を担当。

コトラでは、有価証券報告書・統合報告書における人的資本開示、ISO30414、人事組織コンサル等に従事。ISO30414リードコンサルタント資格/日本ディープラーニング協会G検定保有者。


大西裕也
リサーチャー兼コンサルタント

神戸大学大学院経済学研究科卒。教育経済学を専攻。

コトラでは、ISO30414認証取得支援及び人的資本開示動向のリサーチ、人事データ分析・レポート作成等に従事。
DX推進パスポート(G検定、データサイエンティスト検定、ITパスポート)、一種外務員資格取得者。


サービスについての疑問や質問、
その他お気軽にお問い合わせください!
お問い合わせフォーム>
【2024年版】有価証券報告書における人的資本開示の好事例(商業、金融・保険業、不動産業、サービス業編)
古い投稿
【2024年版】有価証券報告書における人的資本の開示例(商業…
人的資本ニュース サムネイル
新しい投稿
【人的資本ニュース】金融庁「サステナビリティ情報の開示と保証…

関連記事

  • ESG/サステナビリティ

    【人的資本ニュース】ウイングアーク1st ISO30414認証取得 /ISSB …

    コトラ3人目のISO30414リードコンサルタント認証取得 弊社コンサルタントの蘇木が、ISO304 […]
    • 蘇木亮太蘇木亮太
    • 2024年2月16日
    • ESG/サステナビリティ
  • ISO30414

    【人的資本ニュース】資本コストや株価を意識した経営 / ESG採用マーケットの新…

    コトラが「虎の祭典2024」を2/26に開催 miraiさいわいデンタルクリニックがISO30414 […]
    • 蘇木亮太蘇木亮太
    • 2024年2月7日
    • ISO30414
  • 人的資本ニュース

    【2024年注目トピック】人的資本経営・開示のトレンドを徹底解析

    2024年の人的資本経営・開示トレンド 人的資本開示の高度化 日本版サステナビリティ基準の策定 IS […]
    • 蘇木亮太蘇木亮太
    • 2024年2月7日
    • 人的資本ニュース
  • ESG/サステナビリティ

    Osaka Metro ISO30414認証取得/金融庁 有価証券報告書レビュー…

    人的資本経営・開示の最新ニュースや事例をメルマガでお届けしております。ページ右のフォームよりご登録く […]
    • 蘇木亮太蘇木亮太
    • 2024年4月3日
    • ESG/サステナビリティ

メルマガ登録フォーム

最新記事

  • 人的資本経営って何? 経営戦略と人材戦略の連動性を考える 2025年7月2日
  • 人的資本開示における海外投資家の着眼点とISO30414(後編) 2025年6月30日
  • 人的資本開示における海外投資家の着眼点とISO30414(前編) 2025年6月19日
  • 【統合報告書アワード】日経/GPIF/WICIが選ぶ統合報告書の好事例(2024) 2025年4月2日
  • 【事例あり】「動的な人材ポートフォリオ」の課題と実践のポイント 2025年3月21日

コラムカテゴリー

  • ESG/サステナビリティ (11)
  • ISO30414 (17)
  • ガバナンス (3)
  • 人的資本ニュース (17)
  • 人的資本経営・開示 (33)
  • 有価証券報告書 (9)
  • 未分類 (1)

アーカイブ

  • ホーム
  • サービス
    • 人的資本開示コンサルティング
    • ISO30414コンサルティング
    • 人事コンサルティング
    • 人員リソース支援
    • アカデミー・研究会
    • HRDX支援
    • 財務管理
    • アドバイザリー
  • 事例紹介
  • セミナー
  • コラム
  • 人的資本経営資料集
  • 資料ダウンロード
  • 無料相談
  • お問い合わせ
  • アイコン:FaceBook
  • アイコン:YouTube
  • アイコン:X
  • アイコン:Linkedin
  • 運営会社
  • プライバシーポリシー
  • 当社が保有する個人情報について
KOTORA all rights reserved.
  • 運営会社
  • プライバシーポリシー
  • 当社が保有する個人情報について