• ホーム
  • サービス
    • 人的資本開示コンサルティング
    • ISO30414コンサルティング
    • 人事コンサルティング
    • 人員リソース支援
    • アカデミー/研究会
    • HRDX支援
    • 財務管理
    • アドバイザリー
  • 事例紹介
  • セミナー
  • コラム
  • 人的資本経営資料集
  • 資料ダウンロード
  • 無料相談
  • お問い合わせ
資料
ダウンロード
無料相談お問い合わせ
コトラ 人的資本コンサルティング
人や組織の価値を高め企業価値を向上させる
資料
ダウンロード
無料相談お問い合わせ
  • ホーム
  • サービス
    • 人的資本開示コンサルティング
    • ISO30414コンサルティング
    • 人事コンサルティング
    • 人員リソース支援
    • アカデミー/研究会
    • HRDX支援
    • 財務管理
    • アドバイザリー
  • 事例紹介
  • セミナー
  • コラム
  • 人的資本経営資料集
  1. ホーム
  2. 人的資本ニュース
  3. 【2024年注目トピック】人的資本経営・開示のトレンドを徹底解析

【2024年注目トピック】人的資本経営・開示のトレンドを徹底解析

  • 投稿日 2024年2月7日
  • 更新日 2024年5月22日
  • 著者 蘇木亮太 蘇木亮太
  • カテゴリー 人的資本ニュース
  • カテゴリー 人的資本経営・開示

目次

2024年の人的資本経営・開示トレンド

人的資本開示の高度化

  • ステークホルダーの人的資本への関心の高まりとともに、各企業の有価証券報告書、統合報告書、人的資本レポート等での開示が高度化しています。
  • 2024年は特に、経営戦略と人材戦略の連動を示すための「人的資本の価値創造モデル」(インプット、アクション、アウトプット、アウトカムのモデル図)を利用した、各企業独自の開示が増加すると予想しています。

日本版サステナビリティ基準の策定

  • 2023年6月にISSBより公表されたIFRS S1、IFRS S2を踏まえ、現在はSSBJにて日本版サステナビリティ情報開示基準(日本版S1、S2基準)の策定がなされています。今後、2026年3月期の有価証券報告書からの適用が見込まれており、企業担当者には動向のキャッチアップと事前準備が求められています。

ISO30414認証企業の増加

  • 2023年には国内で新たに7社が、ISO30414認証(保証含)を取得しました。また、ISO30414に準拠/参照した人的資本レポートの開示も増加されています。
  • 人的資本開示の国際ガイドラインとして、ISO30414への注目は今後もますます高まることが予想されます。

その他、年末年始にかけて、人的資本経営・開示の推進にあたって参考となる資料が多数公開されています。ご参考になさってください。

人的資本経営・開示の最新ニュースや事例をメルマガでお届けしております。
ページ右のフォームよりご登録ください!

トピック

金融庁「記述情報の好事例集2023」

https://www.fsa.go.jp/news/r5/singi/20231227/01.pdf

全国中小企業振興機関協会「中小企業における「無形資産」価値の可視化・見える化に関する調査研究」

調査研究等事業 | 地域活性化事業 | 全国中小企業振興機関協会
www.zenkyo.or.jp

日本経済団体連合会「2023年人事・労務に関するトップ・マネジメント調査結果」

https://www.keidanren.or.jp/policy/2024/006.pdf

日本取引所グループ『「資本コストや株価を意識した経営の実現に向けた対応」に関する開示企業一覧表の公表について』

「資本コストや株価を意識した経営の実現に向けた対応」に関する開示企業一覧表の公表について | 日本取引所グループ
日本取引所グループは、東京証券取引所、大阪取引所、東京商品取引所等を運営する取引所グループです。
www.jpx.co.jp

GPIF「第6回 グローバル・アセットオーナーフォーラムの概要 」

https://www.gpif.go.jp/esg-stw/summary_6th_Global_Asset_Owners_Forum_jp.pdf

金融庁「2023事務年度金融行政方針について」

  • 2023事務年度において、金融庁・財務局から地域銀行に対して、ガバナンスの発揮状況と人的資本投資・人材育成の取組状況についてモニタリングが実施される予定です。
2023事務年度金融行政方針について
www.fsa.go.jp

人的資本経営・開示の最新ニュースや事例をメルマガでお届けしております。
ページ右のフォームよりご登録ください!

コンサルタント紹介

杉江 幸一郎
ディレクター ISO30414リードコンサルタント

東京大学経済学部経営学科卒。大手メーカー、通信事業者、IT企業など上場事業会社にて経営企画、事業戦略、新規事業立ち上げ等の責任者を歴任。上場企業取締役、CISO および ISO事務局等も担当。

コトラでは、ISO30414を始めとした人的資本経営のコンサルティングに従事。ISO30414リードコンサルタント。ESG情報開示研究会、人的資本経営コンソーシアム、地方創生SDGs官民連携プラットフォーム会員。
X(旧Twitter):@Kotora_cnsl


蘇木 亮太
コンサルタント ISO30414リードコンサルタント

同志社大学法学部卒。大手教育系企業でのコンサルタント経験を経て、金融系スタートアップに入社。 組織・人事企画チームに所属し、エンゲージメント向上施策やDE&I推進、研修開発、人事制度運用等を担当。

コトラでは、有価証券報告書・統合報告書における人的資本開示、ISO30414、人事組織コンサル等に従事。ISO30414リードコンサルタント資格/日本ディープラーニング協会G検定保有者。


サービスについての疑問や質問、
その他お気軽にお問い合わせください!
お問い合わせフォーム>
古い投稿
【速報】有価証券報告書における人的資本の情報開示のトレンド【…
新しい投稿
【人的資本ニュース】資本コストや株価を意識した経営 / ES…

関連記事

  • ISO30414

    ISO30414とは?よくある質問と回答を解説【2025年5月更新】

    ISO30414で人的資本の価値を最大化 弊社コトラでは数多くのISO30414の認証支援実績があり […]
    • 杉江幸一郎杉江幸一郎
    • 2024年5月7日
    • ISO30414
  • 有価証券報告書における人的資本開示の好事例(製造業 後編) 人的資本経営・開示

    【2024年版】有価証券報告書における人的資本の開示例 製造業編(後編)【開示義…

    有価証券報告書における人的資本開示の義務化 投資家のESGや無形資産(非財務情報)への関心の高まり、 […]
    • 蘇木亮太蘇木亮太
    • 2024年5月8日
    • 人的資本経営・開示
  • ESG/サステナビリティ

    【人的資本ニュース】ウイングアーク1st ISO30414認証取得 /ISSB …

    コトラ3人目のISO30414リードコンサルタント認証取得 弊社コンサルタントの蘇木が、ISO304 […]
    • 蘇木亮太蘇木亮太
    • 2024年2月16日
    • ESG/サステナビリティ
  • ISO30414

    人的資本開示をめぐる動向とISO30414の活用ポイント【後編】~数値による可視…

    ISO30414の内容 1.ISO規格の分類 ISOの規格は大きく「工業規格」、「マネジメントシステ […]
    • 杉江幸一郎杉江幸一郎
    • 2021年12月13日
    • ISO30414

メルマガ登録フォーム

最新記事

  • 【統合報告書アワード】日経/GPIF/WICIが選ぶ統合報告書の好事例(2024) 2025年4月2日
  • 【事例あり】「動的な人材ポートフォリオ」の課題と実践のポイント 2025年3月21日
  • コンクリートコーリング(西日本)様のISO 30414認証取得および人的資本レポートの発行を支援いたしました 2025年3月3日
  • 人的資本レポート一覧 【2025年5月版_ISO 30414事例】 2025年3月3日
  • 【2025年版】金融庁「好事例集」に学ぶ有価証券報告書における人的資本開示のポイント 2025年2月17日

コラムカテゴリー

  • ESG/サステナビリティ (11)
  • ISO30414 (15)
  • ガバナンス (3)
  • 人的資本ニュース (17)
  • 人的資本経営・開示 (30)
  • 有価証券報告書 (9)
  • 未分類 (1)

アーカイブ

  • ホーム
  • サービス
    • 人的資本開示コンサルティング
    • ISO30414コンサルティング
    • 人事コンサルティング
    • 人員リソース支援
    • アカデミー・研究会
    • HRDX支援
    • 財務管理
    • アドバイザリー
  • 事例紹介
  • セミナー
  • コラム
  • 人的資本経営資料集
  • 資料ダウンロード
  • 無料相談
  • お問い合わせ
  • アイコン:FaceBook
  • アイコン:YouTube
  • アイコン:X
  • アイコン:Linkedin
  • 運営会社
  • プライバシーポリシー
  • 当社が保有する個人情報について
KOTORA all rights reserved.
  • 運営会社
  • プライバシーポリシー
  • 当社が保有する個人情報について