
業務コンサルタントの仕事・役割とは
業務コンサルタントへの転職をする人は、もともと企業にて、製造、販売、調達、会計など業務分野を経験したことのある人、もしくは、業務アプリケーションシステムの構築経験がある人(IT経験者)が多いです。
特にIT経験者は、業務フローをシステムフローに具体化し、実現可能性を判断する材料を提供することが出来ますので、キャリアチェンジしやすい職業でしょう。
クライアント企業の風土を充分に理解して、現状把握から、あるべき姿へ導き出して、新たな業務フローを作り出します。クライアントとのコミュニケーションが問われる仕事となります。
社会人経験が豊富な人が、今までのキャリアを充分に発揮できる分野となります。
業務コンサルタントの仕事内容
クライアント企業にとっての目標、例えば、業務改革、経営資源の有効活用、コスト削減などを達成するために、現状分析をおこなったあと、従来の業務フローを見直して、新しい業務フローを作成、提案していきます。
そのためには、業界の動向や他社事例などを知っておく必要がありますし、クライアント企業でのお相手は、業務責任者となりますので、業務に関する専門知識を持っていると、コミュニケーションがスムーズに運びます。
クライアントにとっては、自社にとって目標をクリアできる可能性が高いフローを作成することが、価値の高い仕事となります。
新しい業務フローを提案した後は、BPRの一環として、ITシステム導入プロジェクト案件として、成立させると、ファームにとっては、価値の高い仕事となります。また、昨今は、BPO案件の足掛かりとして、同一業界内での業務の標準化フローを導入していくことも、仕事となります。
業務コンサルタントのキャリア
業務コンサルタントとして経験する業界や業務が豊富であれば、他社事例に精通している人材として、一般企業からも、コンサルティングファームからも引き合いは多いです。
ファームによっては、専門性に特化した顧問としての採用されるケースもあります。
企業によっては、コンサルタントとの折衝役として採用されるケースもあります。
また、IT出身者から業務コンサルタントへキャリアチェンジした場合、ITシステム導入を前提としたBPRの提案が出来るコンサルタントとして、有難い存在になります。プロジェクトの規模や予算を念頭に入れた、フィージビリティー分析などを担う場合もあり、ITシステム導入プロジェクトマネージャーへの道が最短となるでしょう。経験を積んだ後は、他のファームへのヘッドハンティングの可能性もあります。
業務コンサルタントに必要なスキル・資格
業務コンサルタントに必要なスキルは、ふた通りあります。
どちらかひとつでも大丈夫です。
ひとつめは、専門的な業務知識です。業務改革や業務改善を目的として、アサインされますので、製造、販売、調達、人事、会計など専門的な業務経験者であると、クライアントからの信用は得やすいです。公認会計士、中小企業診断士、税理士、簿記の資格は必須ではありませんが、あると活躍する場が広がるでしょう。
ふたつめは、ITに関する知識です。昨今の業務改革は、ITシステム刷新案件と密接にかかわっていまERPパッケージソフト導入経験などがあると、クライアント側の業務責任者と協業して、新しい業務フローを作成し、同時にシステム導入案件を検討できるため、効率的で、喜ばれます。SAPが代表的な、ERPパッケージ認定コンサルタントや、システムアーキテクトなどの資格があると、信用を得やすいです。
共通しては、論理的思考、ドキュメント作成、コミュニケーション能力が必要となります。
業務コンサルタントの年収・給与
年収は、コンサルティングファームのランクに準ずるところがあります。
平均的に、ファームに入社して3年まででは年収500~700万円前後。5年目以降で1,000万円前後。プロジェクトリーダークラスになると、1,500~2,000万円の人も居ます。
業務コンサルタントは、プロジェクトの初期段階を担う仕事です。クライアントの信頼を得て、後続のプロジェクトへ繋げる大切な役割を果たしています。
ファーム内では、プロジェクト案件を多く制約させると、評価が高くなります。
もしくは、IT導入プロジェクトまで、推進する力があれば、評価が高くなります。
いずれにせよ、売り上げに貢献できるコンサルタントになることが、年収を上げることにつながります。
業務コンサルティングファーム
昨今の業務改革はIT導入が前提としているため、総合系コンサルティングファームにて採用しているケースが多いです。
アクセンチュア、アビームコンサルティング、デロイトトーマツ、プライスウォーターハウスクーパースなどが代表的です。
業務コンサルタントへの転職をご検討のかたへ
コトラでは、業務コンサルティング職、会社のディテールを知り尽くしたプロフェッショナルコンサルタントが、あなたと働くイメージを共有、転職をサポートいたします。
サイトで公開できないハイクラスな公開求人も多数ございます。ぜひご登録ください。